学校の様子
一覧に戻る

長崎からの大学生による平和教育授業

本日6時間目、3年生道徳の時間に平和教育公開授業が行われました。

 

まず最初に夏休み中に函館市平和大使団の一員として長崎市を訪問した本校3年生の報告がありました。長崎市で学んだことを現地での写真をもとに、自分が学んだこと、考えたことを発表しました。

 

 

その後、本日来校した長崎大学工学部の学生さんからの講演でした。テーマは「平和な世界とはなんだろう?」。クイズ形式も取り入れながらの説明でした。話に対する3年生の反応、大変良かったです。

 

 

3年生は講師の学生さんのお話を聞き、原爆の恐ろしさと平和についてあらためて考える機会になったのではないかと思います。企画いただいた函館市総務部総務課様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

広告
アクセスカウンター
101939
欠席&遅刻連絡システム

欠席・遅刻連絡は新連絡アプリtetoru(テトル)でお願いします           

緊急のお知らせ

現在、緊急のお知らせはありません。

学校情報
函館市立港中学校
〒041-0821北海道 函館市 港町2丁目10番1号
Tel0138-41-5790
Fax0138-41-5791
学校アクセス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る