学校の様子

学校ブログ

後期生徒会 認証式

 後期の生徒会認証式を行いました。新生徒会役員(任期1年)をはじめ、各学級の後期評議専門委員に認証状が渡されました。

 6人の新役員の皆さん(写真2枚目)、よろしくお願いします。

 旧生徒会役員の皆さん(写真1枚目)、1年間お疲れ様でした。後期も新生徒会役員をはじめとして、全校生徒の力で港中の生徒会活動を盛り上げていきましょう

  

  

1年生 職業講話

 本日5、6時間目、函館商工会議所の永澤様を講師にお迎えして、1年生対象に「職業講話」を実施し「働くこと」について、様々な視点からお話をしていただきました。

 

 お話を聞いた1年生徒の感想として「働くことの意味や、生計をたてて生きていくために働くということが大切であることがわかりました」「今では、函館にいながらリモートで東京と結んで仕事ができる、という話が印象に残りました」などがあり、広い視点で働くことについて考えることができたようです。

校内研究特設授業を実施

 本日5時間目、校内研究特設授業として3年2組の社会の授業(松井教諭)を教員全員で参観しました。授業は、公民分野の「国民生活と関連した行政改革について」で、3年2組の生徒は行政の課題を個人で考え、全体交流。その後、さまざまな行政改革の事例の中から規制緩和の具体例をクロムブックで調べ、自分の考えをグループ交流することで、理解を深めていました。大勢の先生方が参観するという緊張感の中にも、松井先生と息のあった真剣な授業態度は見事でした!

 3年2組の生徒の皆さん、松井先生、今日はたいへんお疲れさまでした。

 

  さらに、授業後の研究協議では、今日の授業をもとに先生方で話し合いを持ちました。最後に、函館市教育委員会の名本指導主事からは、主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善に向け助言をいただくともに、3年2組の生徒の生き生きと互いに学び合う授業の様子をほめていただき、今後につながる有意義な校内研修の時となりました。

 

授業の様子シリーズ③1年2組

 今日は1年2組の美術です。「デザイン」の学習で一人一人に取り分ける「銘々皿(めいめいざら)」の作成です。オリジナルのデザインを鉛筆で木製のさらに描き、その後、彫刻刀で彫っていき、最後は塗装します。苦労しながらも頑張っています。個性あふれる作品の完成が楽しみですね。

 

   

生徒会役員選挙&豪華客船寄港!

 港中生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。12名の意欲ある立候補者が、堂々と全校生徒に向け演説しました。どの立候補者も「港中をよりよい学校に!」との思いを持った意欲ある演説は立派でした。12名の立候補者にあらためて拍手を送ります。その後、クロムブックを使っての投票で、生徒会役員6名が決定しました。これからの生徒会活動に、大いに期待しています。

 

 また、本日10時頃フェリーターミナル付近に豪華客船が寄港。1年2組前の廊下からは見事な豪華客船が函館山とともに見えます。港中ならではの風景をまた1つ見つけましたので掲載します。